- 2002年1月31日23時55分
              今シーズンJ2のスケジュールが発表になりました。
 開幕戦は3月3日(日)より14:00から大宮公園サッカー場で、サガン鳥栖を迎えておこなわれます。
 ちなみに最終戦は11月24日(日)に同じくサガン鳥栖と鳥栖スタジアムで行われる予定です。
 
 今シーズンはW杯があるため、試合のある時期は過密スケジュールとなっているようです。1年を戦える体力を今のうちにつけて、シーズン通していい試合を見せてください。
 
 
 
 
- 2002年1月31日23時48分
              1月21日に大宮アルディージャの初練習および、氷川神社へのお参り、新ユニフォームのお披露目、および監督の記者会見が開かれました。
 
 当日はあいにくの雨となり、当初大宮公園サッカー場で行われる予定だった写真撮影は、急遽埼玉スタジアム2002に変更されました。
 
 ユニフォームは今年よりチェック柄から、オレンジに胸に紺のライン、横にも紺をあしらったシンプルなデザインとなりました。
 
 
 
 
- 2002年1月19日22時28分
              大宮アルディージャの今シーズンのチケット料金は以下の通りです。大人が値上げで、子供(小・中学生)が値下げとなるようです。 
                
                  
                    |  |  | 前売券(去年比) | 当日券(去年比) |  
                    | スタンダード シート
 | 大人 | 2,200円(+200円) | 2,500円(+200円) |  
                    | 子供 | 800円(-200円) | 1,000円(-200円) |  
                    | サポーターズ エリア
 | 大人 | 1,200円(+200円) | 1,400円(+200円) |  
                    | 子供 | 400円(-100円) | 500円(-100円) |  
 価格が改訂されているに最近まで気づきませんでした。データは去年のうちに入ってきていたのに。
 
 
 
 
- 2002年1月19日21時48分
              大宮アルディージャの今シーズンJ2の開幕戦は、3月3日(日)に大宮公園サッカー場でサガン鳥栖を迎えておこなうことに決定したようです。
              
 去年は開幕、最終戦ともアウェイで何となく盛り上がりに欠けただけに、今年は開幕をホームで盛り上がれることでしょう。
 
 是非ともその勢いで、スタートダッシュ決めてほしいです。
 
 
 
 
- 2002年1月19日21時45分
              大宮アルディージャのMF宮下真洋選手が今季限りで引退することが決定したそうです。
 
 去年は安藤がMFに上がってきてしまったこともあり出場機会に恵まれませんでした。しかし、安藤が移籍していなくなった今年は、活躍するチャンスだっただけに残念です。結婚して心機一転てがんばって欲しかったのですが。
 これで、社員選手は岡本、斉藤、小阪、上村の4人に。
 
 
 
 
- 2002年1月19日21時43分
              大宮アルディージャは、大分トリニータよりFW竹村栄哉選手の獲得を発表しました。 
                
                  
                    | 竹村 栄哉(たけむら よしや)選手 |  
                    | ポジション | : FW |  
                    | 生年月日 | : 1973年12月06日(28歳) |  
                    | 身長/体重 | : 170cm/64kg |  
                    | 血液型 | : B型 |  
                    | 出身地 | : 広島県 |  
                    | 経歴 | : 山陽高−ベルマーレ平塚− 水戸ホーリーホック −大分トリニータ−
 水戸ホーリーホック −大分トリニータ
 |  
 竹村選手には、(大宮の)右サイドを何度も突破された記憶があります。
 
 黒崎しろ竹村にしろ、大宮が苦しめられた選手が来るというのはたのもしいものです。
 
 
 
 
- 2002年1月18日21時53分
              大宮アルディージャは、アルビレックス新潟よりFW黒崎久志選手の獲得を発表しました。 
                
                  
                    | 黒崎 久志(くろさき ひさし)選手 |  
                    | ポジション | : FW |  
                    | 生年月日 | : 1968年05月08日(33歳) |  
                    | 身長/体重 | : 185cm/80kg |  
                    | 血液型 | : A型 |  
                    | 出身地 | : 栃木県 |  
                    | 経歴 | : 宇都宮学園高−本田技研− 鹿島アントラーズ−京都パープルサンガ−
 ヴィッセル神戸−アルビレックス新潟
 |  
 去年の新潟戦ではかなり黒崎に何度も痛い目をくらいましたが、今年は味方になってくれるということで心強いです。ただ、彼をとったと言うことは、バルデスの体調に不安があるのかもしれません。
 
 しかし、最初黒崎を獲ると聞いたとき、ネタかと思った...。
 
 
 
 
- 2002年1月16日21時58分
              大宮アルディージャは、川崎フロンターレよりMF伊藤彰選手、横浜Fマリノスより原田慎太郎選手の獲得を発表した。 
                
                  
                    | 伊藤 彰(いとう あきら)選手 |  
                    | ポジション | : MF |  
                    | 生年月日 | : 1972年09月19日(29歳) |  
                    | 身長/体重 | : 176cm/66kg |  
                    | 血液型 | : A型 |  
                    | 出身地 | : 埼玉県 |  
                    | 経歴 | : 武南高−国士舘大−富士通(川崎) |  
 
 
                
                  
                    | 原田 慎太郎(はらだ しんたろう)選手 |  
                    | ポジション | : MF |  
                    | 生年月日 | : 1980年11月08日(21歳) |  
                    | 身長/体重 | : 176cm/69kg |  
                    | 血液型 | : A型 |  
                    | 出身地 | : 埼玉県 |  
                    | 経歴 | : 桐蔭学園高 − 横浜F・マリノス |  
 伊藤彰選手は、動きで点に絡める攻撃的MF、原田慎太郎選手は戦術眼にすぐれた守備的MF、だと思います、多分。
 
 先日埼玉新聞で伊藤選手は既報でしたし、原田選手もこのところ噂にのぼっていたので、やっと発表か、という感じです。
 でも、今まで発表のあった選手は盛田選手以外はいずれもMFですね。競争が激しくなるのは結構なのですが、もうちょっと手薄なポジションの補強も必要なのでは、という気がします。
 
 そろそろ移籍市場も終盤になってきていますが、まだもう少し動きがあるかもしれません。(願望も入ってますが)
 
 
 
 
- 2002年1月15日22時53分
              2002年度、大宮アルディージャの秋季キャンプの概要が発表された。 
                - 期間
                
- 2002年2月4日(月)〜2月10日(日)
                
- 場所
                
- 宮崎県西都市
                
- 練習場
                
- 清水台サッカー場
                
- 参加メンバー
                
- 新人研修中の新人3人(金澤、木村、丹野)を除くスタッフ全員
              
   
                
                  
                    |  |  | 午前 |  | 午後 |  
                    | 2月 4日(土) |  | 移動 |  | 16:30〜 練習 |  
                    | 2月 5日(土) |  | 10:00〜 練習 |  | 15:00〜 練習 |  
                    | 2月 6日(土) |  | 10:00〜 練習 |  | 練習試合vs広島 |  
                    | 2月 7日(土) |  | 10:00〜 練習 |  | 練習試合vs仙台 |  
                    | 2月 8日(土) |  | 10:00〜 練習 |  | 15:00〜 練習 |  
                    | 2月 9日(土) |  | 10:00〜 練習 |  | 14:00〜 TMvsG大阪 |  
                    | 2月10日(日) |  | 10:00〜 練習 |  | 移動 |  
 一時はレギュラーメンバーだけが参加というような話もありましたが、結局例年通りの(ほぼ)全員参加となるようですね。
 とくに今年はJ1チーム相手の練習試合が多いので、より問題点が出ると思いますので、十分膿を出して、開幕にはより良い状態で臨めるようにしてほしいと思います。
 
 
 
 
- 2002年1月9日22時4分
              GK川島が、1月14日〜18日に行われる、U19代表候補トレーニングキャンプに参加することが決まった。
 
 代表めざし、しっかりとアピールしてきてください。