- 2008年1月30日23時39分
              プリンスリーグ(第2部)参入を決めるU-17 Top1リーグの組み合わせが発表になった。大宮はA組で新人戦優勝の正智深谷、選手権出場の埼玉栄、選手権県ベスト8の大宮南と一緒になった。2位以内で決勝トーナメント進出、優勝すれば、プリンスリーグに参戦が決まる。
 
 2/02(土) 15:15 正智深谷 (立正大)
 2/09(土) 15:15 埼玉栄   (埼スタ第4)
 2/11(月) 13:25 大宮南   (埼スタ第4)
 
 厳しい組に入ったと思いますが、ここで勝ち抜けないようじゃ厳しいプリンスリーグも勝ち抜けないと思いますので、しっかりと勝ち抜いてください。
 
 
 
 
- 2008年1月24日23時39分
              今シーズンの試合日程が1月23日発表になった。
 大宮は基本的にNACK5スタジアム大宮にて試合をおこなうが、第14節の東京V戦とナビスコカップ第5節新潟戦は熊谷での開催となる。
 
 アジアチャンピオンズリーグや五輪の試合によって何試合かずれる可能性がある。しかし、大分・札幌での試合日が未だ流動的というのはちょっとやだな。
 
 しかし、本気で浦和戦をNACK5大宮でやる気か?たとえそれまでにサポが増えていても、コアじゃないサポ・ファンが浦和相手のチケット争奪戦に勝てるとは思えないし、結局ホームならないぞ?そんな状態じゃ、騒ぎを起こしたい輩の思うつぼだぞ。
              まだ、熊谷の方がいいのに。少なくとも選手に危害が加えられる可能性を少なくできるし。
 
 それに下手したら死にシーチケばかり増えて、平均12,500人にだって遠のくなるだけになるかも。
 
 本当、そんなにあわてなくてもいいのに....。
 
 
 
 
- 2008年1月20日22時49分
              大宮は1月20日NACK5スタジアム大宮にてファンフェスタが開催された。
 ブラジル人トリオ+青木選手は日本におらず欠席となったが、それ以外の選手・スタッフの入場のあと、渡邉代表、相川後援会長の挨拶のあと各種ふれあいイベントがおこなわれた。
 ピッチの上でのゲーム、売店の販売員、サイン会とおこなわれ、最後に樋口監督と選手代表として(キャプテンがまだ決まってないので)藤本選手が、今年の抱負を語り終了した。
 
 名前と時期は変わっても、やることはあまり変わらなかった印象。
 
 相変わらず、某後援会長はスローガンを「シンカ・Again」と間違えてくれるし、ちょうどお昼時で食べ物がすぐに無くなり、選手が売店に立ったときには食べ物は売り切れ、な状態に。そのなかで慎が普通に売り子やっていたのが印象的。
 
 
 
 
- 2008年1月20日8時2分
              大宮は1月29日よりグアムでおこなわれる春季キャンプの練習試合の相手が発表された。
 
 2月02日(土) グアム代表
 2月06日(水) コンサドーレ札幌
 2月08日(金) インチョンユナイテッドFC:韓国
 2月08日(金) ガンバ大阪
 2月11日(月) ヴィッセル神戸
 
 くれぐれも怪我のないようお願いします。(特に仁川戦)
 
 
 
 
- 2008年1月19日23時58分
              大宮は新体制発表記者会見を1月19日に開いた。そこで今年のスローガンが、「シンカNEXT」と発表された。
 基本的には昨年の延長で、より発展させていく、ということのようです。
 
 ある程度中を知っている人は、社長以下スタッフの今年こそという意気込みが感じられるスローガンだということがわかるだろうけど、果たして一般の人に伝わるかな〜。単なる手抜きに思われてしまうかも。
 
 また、この記者会見の中で岡本強化部長より、強化方針の説明があった。それによると、
 ・去年果たせなかった攻撃的なサッカーに再チャレンジ
 →サッカー観が近く情熱的な樋口さんを監督に招聘
 ・運動量を増やすためランニングタイプ獲得
 →内田・土岐田・金澤
 ・層の薄くなった守備を安定させる
 →村山・丹羽
 ・その他年齢バランスを考え各ポジションに新人を補強
 ・ストライカーについては獲得できず(←巻?)
 →戦術でカバーしていく
 とのこと。
 
 昨人の強化部長・監督の佐久間さんは、テクニカルディレクターとしてフロントに残る。
 
 
 
 
- 2008年1月18日21時58分
              大宮はDF西村陽毅選手のアルテ高崎(JFL)への期限付き移籍が発表された。昨年も結局出場機会がなかっただけに、ここで経験を積み、大きくなって帰ってきてほしいです。
 
 
 
 
- 2008年1月16日23時28分
              大宮の開幕戦は、3月9日(日)にNack5スタジアム大宮で、アルビレックス新潟を迎えておこなわれることになった。
 
 また、2節はAwayで京都と西京極にて3月16日(日)におこなわれる。
 
 何が何でもスタートダッシュ決めましょう。
 
 
 
 
- 2008年1月16日23時26分
              大宮はFW若林学選手の愛媛FCへの期限付き移籍を発表した。
 
 大宮では、チーム状態も良くなかったこともありなかなか、プレーを生かし切れませんでした。愛媛ではもっといい形で使われることが増えるでしょうから、活躍を期待したいと思います。
 
 
 
 
- 2008年1月16日23時20分
              大宮はG大阪より、昨年は徳島でボランチとして活躍した丹羽大輝選手を獲得したと発表した。2009年1月31日までの期限付き移籍となる。 
                
                  
                    | 丹羽 大輝選手 (にわ だいき)
 |  
                    | ポジション | : DF |  
                    | 生年月日 | : 1986年1月16日(22歳) |  
                    | 身長/体重 | : 180cm/76kg |  
                    | 前所属 | : 徳島ヴォルティス |  
 高さとスピードのある守備的な選手のようです。奥野のいなくなったCBの層を厚くするための補強でしょうか。
 
 また、流通経済大のGK清水慶記選手を獲得したと発表した。
 
                
                  
                    | 清水 慶記選手 (しみず けいき)
 |  
                    | ポジション | : GK |  
                    | 生年月日 | : 1985年12月10日(22歳) |  
                    | 身長/体重 | : 183cm/75kg |  
                    | 前所属 | : 流通経済大 |  
 今年も新卒のGKを獲得ですが、大宮に定着・貢献できるよう頑張ってほしいです。
 
 
 
 
- 2008年1月12日21時49分
              大宮は横浜FCよりMF内田智也選手を獲得したと発表した。2009年1月31日までの期限付き移籍となる。 
                
                  
                    | 内田 智也選手 (うちだ ともや)
 |  
                    | ポジション | : MF |  
                    | 生年月日 | : 1983年7月10日(24歳) |  
                    | 身長/体重 | : 166cm/58kg |  
                    | 前所属 | : 横浜FC |  
 運動量豊富なMFというイメージがあります。樋口さんの好むサッカーは運動量が多いはずなので、動きが少なくなりがちな大宮のサッカーにいいアクセントになって欲しいと思います。
 
 
 
 
- 2008年1月12日11時55分
              大宮は2007年12月4にてアルディージャとしてのクラブ設立10周年を迎えた。
 この記念にエンブレムを作成した。これを今年一年、ユニフォームやグッズなどに掲げることになる。
 また「タグライン」を「ORANGE! HAPPY!! FOOTBALL!!!」と定め、今後アルディージャのロゴと共に掲載していく。
 
 タグラインとはサブタイトルみたいなもので、その企業・集団・Webサイトがなにを目指しているのか端的に示した言葉です。たとえば花王ならTVの提供紹介やCMなどで「清潔で
              美しく すこやかな毎日をめざして」という言葉が出てきますが、それがタグラインです。
 
 つまり、オレンジ色に身を包みでフットボールを通じてハッピーになろう、ということかな?
 
 
 
 
- 2008年1月12日11時39分
              大宮は、新体制の記者会見を1月19日14:00からNACK5スタジアム大宮にておこなうことを発表した。
 渡邉社長、樋口新監督などの会見や、監督・選手紹介、新スローガン発表、新ユニフォームの発表などがおこなわれる。
 
 例年は一緒におこなわれていた氷川神社への必勝祈願は23日13:30におこなわれる。
 写真撮影はこのあとかな?
 
 
 
 
- 2008年1月12日11時38分
              大宮から2008年度の契約をしないことを告げられたGK柴崎邦博選手の栃木SCへの完全移籍が決定した。 
 キャラ的には最高だったので、大宮で大成して欲しかったのですが。新天地での活躍を期待します。