- 2007年9月24日23時38分
        9月30日よりJR大宮駅にて"Vamos Ardija"が発車ベルとして流れることとなった。
 
 お隣さんはちゃんとニュースの見出しになっていて、こっちはおまけとなっていたため、確認が遅くなりました。(しかし、向こうは発表したのに、こっちは無し?)
 番線は不明ですががおそらく2番線あたりのような気がます。
 
 
 
 
- 2007年9月29日21時6分
        J1第27節試合結果
 横浜F・マリノス 0 (0-0/0-2) 2 大宮アルディージャ
 
 得点者
 32分 平野孝[1](←吉原宏太[2])
 32分 吉原宏太[5](←小林大悟[3])
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 21.江角浩司
 DF: 18.西村卓朗、4.レアンドロ、5.冨田大介、4.波戸康広
 MF: 8.小林大悟、7.佐伯直哉、32.小林慶行、11.藤本主税
 FW: 9.吉原宏太、14.森田浩史
 交代(大宮のみ)
 30分 11.藤本主税→28.平野孝
 66分 8.小林大悟→15.斉藤雅人
 73分 7.佐伯直哉→6.片岡洋介
 警告
 76分 森田浩史[5]
 89分 吉原宏太[5]
 
 
 
 
- 2007年9月26日23時41分
        9月30日にJR大宮駅2番線で"Vamos Ardija"が発車ベルとして流す鳴らし初めセレモニーおよび北改札のオープニングセレモニーにアルディと渡邉社長が参加することが発表された。
 
 北改札のセレモニーが10:10ごろ、鳴らし初めが10時40分ごろとなる。
 
 北改札の向かいの南改札ができたとき、当時西口に住んでいた私にとってめちゃ便利になったと思ったことを思い出します。
 
 
 
 
- 2007年9月24日23時38分
        9月30日よりJR大宮駅にて"Vamos Ardija"が発車ベルとして流れることとなった。
 
 お隣さんはちゃんとニュースの見出しになっていて、こっちはおまけとなっていたため、確認が遅くなりました。(しかし、向こうは発表したのに、こっちは無し?)
 番線は不明ですががおそらく2番線あたりのような気がます。
 
 
 
 
- 2007年9月22日21時39分
        J1第26節試合結果
 大宮アルディージャ 0 (0-1/0-0) 1 ジェフユナイテッド千葉
 
 得点者
 32分 斎藤大輔
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 21.江角浩司
 DF: 18.西村卓朗、4.レアンドロ、5.冨田大介、4.波戸康広
 MF: 11.藤本主税、6.片岡洋介、32.小林慶行、17.橋本早十
 FW: 29.デニス・マルケス、14.森田浩史
 交代(大宮のみ)
 61分 17.橋本早十→9.吉原宏太
 66分 11.藤本主税→15.斉藤雅人
 73分 14.森田浩史→33.ペドロ・ジュニオール
 退場
 42分 デニス・マルケス
 警告
 64分 レアンドロ[7]
 
 
 
 
- 2007年9月16日22時14分
        サテライトCグループ第11日試合結果
 ザスパ草津 0 (0-1/0-2) 3 大宮アルディージャ
 
 得点者
 09分 【大宮】ペドロ・ジュニオール[1]
 66分 【大宮】ペドロ・ジュニオール[2]
 89分 【大宮】若林学[3]
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 35.荻晃太
 DF: 22.田中輝和、2.奥野誠一郎、34.村山祐介、28.平野孝
 MF: 17.橋本早十、15.斉藤雅人、7.佐伯直哉、26.島田裕介
 FW: 9.吉原宏太、33.ペドロ・ジュニオール
 交代(大宮のみ)
 45分 2.奥野誠一郎→25.平岡靖成
 45分 17.橋本早十→30.桜井直人
 63分 25.平岡靖成→23.西村陽毅
 75分 33.ペドロ・ジュニオール→13.若林学
 
 やっと、本当のサテライトの試合、というユース抜きのメンバーでの戦いで、ようやく初勝利。ペドロが結果を出したというのは収穫でしょうか?
 
 
 
 
- 2007年9月15日23時49分
        J1第25節試合結果
 大宮アルディージャ 0 (0-0/0-2) 2 ジュビロ磐田
 
 得点者
 71分 上田康太
 85分 太田吉彰
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 21.江角浩司
 DF: 18.西村卓朗、4.レアンドロ、5.冨田大介、4.波戸康広
 MF: 8.小林大悟、6.片岡洋介、32.小林慶行、11.藤本主税
 FW: 29.デニス・マルケス、14.森田浩史
 交代(大宮のみ)
 44分 8.小林大悟→17.橋本早十
 80分 17.橋本早十→30.桜井直人
 86分 29.デニス・マルケス→9.吉原宏太
 警告
 03分 レアンドロ[6]
 86分 波戸康広[5]
 
 
 
 
- 2007年9月14日23時2分
        大宮アルディージャはユースの渡部大輔のトップ登録を発表した。 
          
            
              | 渡部 大輔(わたべ だいすけ) |  
              | ポジション | : FW |  
              | 生年月日 | : 1989年4月19日(18歳) |  
              | 身長/体重 | : 170cm/67kg |  
              | 出身 | : 埼玉県 |  
 大宮ユースの期待の星である渡部が一足先に登録されました。大宮アルディージャ初の2種登録選手です。
 
 ほぼ来年のTop昇格も確実でしょうか?
 
 
 
 
- 2007年9月12日23時51分
        サテライトCグループ第10日試合結果
 浦和レッズ 1 (0-0/1-0) 0 大宮アルディージャ
 
 得点者
 83分 【浦和】高橋峻希
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 31.柴崎邦博
 DF: 22.田中輝和、23.西村陽毅、新井涼平(Y)、樋口勝弥(Y)
 MF: 26.島田裕介、24.川辺隆弥、勝野洸平(Y)、川岸春大(Y)
 FW: 13.若林学、渡部大輔(Y)
 交代(大宮のみ)
 56分 川岸春大(Y)→赤木努(Y)
 73分 24.川辺隆弥→今井智基(Y)
 73分 26.島田裕介→中里壮太(Y)
 77分 樋口勝弥(Y)→坪内瑞穂(Y)
 
 
 
 
- 2007年9月5日22時19分
        サテライトCグループ第8日試合結果
 大宮アルディージャ 0 (0-1/0-2) 3 ザスパ草津
 
 得点者
 26分 【草津】佐藤正美
 77分 【草津】藤本雄基
 88分 【草津】桑原剛
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 31.柴崎邦博
 DF: 22.田中輝和、23.西村陽毅、新井涼平(Y)、34.村山祐介
 MF: 渡部大輔(Y)、24.川辺隆弥、勝野洸平(Y)、川岸春大(Y)
 FW: 13.若林学、33.ペドロ・ジュニオール
 交代(大宮のみ)
 45分 34.村山祐介→赤木努(Y)
 74分 13.若林学→渡辺諒(Y)
 
 
 
 
- 2007年9月2日21時10分
        サテライトCグループ第7日試合結果
 大宮アルディージャ 0 (0-1/0-2) 3 川崎フロンターレ
 
 得点者
 41分 【川崎】大橋正博
 82分 【川崎】我那覇和樹
 86分 【川崎】都倉賢
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 35.荻晃太
 DF: 22.田中輝和、23.西村陽毅、2.久米康涼(Y)、34.村山祐介
 7.柿沼貴宏(Y)
 MF: 24.渡部大輔(Y)、24.川辺隆弥、26.島田裕介、28.平野孝
 FW: 13.若林学、33.ペドロ・ジュニオール
 交代(大宮のみ)
 45分 2.久米康涼(Y)→6.新井涼平(Y)
 61分 24.川辺隆弥→4.勝野洸平(Y)
 67分 13.若林学→11.川岸春大(Y)
 
 
 
 
- 2007年9月1日23時4分
        J1第24節試合結果
 浦和レッズ 0 (0-0/0-1) 1 大宮アルディージャ
 
 得点者
 60分 森田浩史[2](←レアンドロ[1])
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 21.江角浩司
 DF: 18.西村卓朗、4.レアンドロ、5.冨田大介、4.波戸康広
 MF: 8.小林大悟、7.佐伯直哉、32.小林慶行、17.橋本早十
 FW: 29.デニス・マルケス、14.森田浩史
 交代(大宮のみ)
 58分 29.デニス・マルケス→30.桜井直人
 64分 7.佐伯直哉→15.斉藤雅人
 79分 18.西村卓朗→34.村山祐介
 警告
 24分 レアンドロ[5]
 39分 阿部勇樹
 84分 桜井直人[1]
 85分 都築龍太