- 2008年7月27日23時59分
              J1第19節試合結果
 大宮アルディージャ 0 (0-0/0-0) 0 清水エスパルス
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 21.江角浩司
 DF: 19.村山祐介、3.レアンドロ、6.片岡洋介、4.波戸康広
 MF: 11.藤本主税、32.小林慶行、7.佐伯直哉、8.小林大悟
 FW: 9.吉原宏太、10.デニス・マルケス
 交代(大宮のみ)
 59分 9.吉原宏太→14.森田浩史
 80分 11.藤本主税→16.ラフリッチ
 87分 8.小林大悟→17.橋本早十
 警告
 04分 小林慶行[3]
 30分 西澤明訓
 66分 マルコスパウロ
 79分 高木和道
 89分 兵働昭弘
 
 
 
 
- 2008年7月23日22時55分
              第88回天皇杯全日本サッカー選手権の組み合わせが22日に発表された。大宮アルディージャは、4回戦からの出場で、セレッソ大阪・茨城・神奈川・山梨:宮城代表の勝者とNACK5スタジアム大宮で対戦する。試合日が11月2日になるか3日になるかは8月上旬に発表となる。
 ここで勝ち進むと、11月15日に名古屋のブロックの勝者とやはりNACK5大宮で対戦する。
 
 昨年まで2年連続ドサ回りだっただけに、2試合連続Homeでできるというのは大きいと思います。Homeで試合できる喜びをかみしめ、勝ち進んでいって欲しい。
 
 
 
 
- 2008年7月21日22時39分
              J1第18節試合結果
 名古屋グランパス 4 (2-0/2-0) 0 大宮アルディージャ
 
 得点
 16分 吉村圭司
 28分 マギヌン
 48分 ヨンセン
 88分 杉本恵太
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 21.江角浩司
 DF: 19.村山祐介、3.レアンドロ、5.冨田大介、4.波戸康広
 MF: 8.小林大悟、6.片岡洋介、32.小林慶行、7.佐伯直哉、
 FW: 11.藤本主税、10.デニス・マルケス
 交代(大宮のみ)
 45分 6.片岡洋介→15.斉藤雅人
 45分 8.小林大悟→16.ラフリッチ
 76分 11.藤本主税→17.橋本早十
 警告
 27分 村山祐介[2]
 44分 富田大介[4](次節出場停止)
 62分 増川隆洋
 
 
 
 
- 2008年7月17日23時47分
              J1第17節試合結果
 柏レイソル 1 (0-0/1-0) 0 大宮アルディージャ
 
 得点
 78分 フランサ
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 21.江角浩司
 DF: 19.村山祐介、3.レアンドロ、5.冨田大介、4.波戸康広
 MF: 8.小林大悟、6.片岡洋介、32.小林慶行、7.佐伯直哉、
 FW: 11.藤本主税、9.吉原宏太
 交代(大宮のみ)
 61分 9.吉原宏太→16.ラフリッチ
 73分 811.藤本主税→24.金澤慎
 81分 7.佐伯直哉→17.橋本早十
 警告
 28分 村山祐介[1]
 84分 鎌田次郎
 85分 アレックス
 86分 レアンドロ[1]
 
 
 
 
- 2008年7月12日23時59分
              J1第16節試合結果
 大宮アルディージャ 1 (0-1/1-1) 2 ジュビロ磐田
 
 得点
 10分 カレン ロバート
 52分 ジウシーニョ
 55分 冨田大介[2](←佐伯直哉[1])
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 21.江角浩司
 DF: 22.田中輝和、3.レアンドロ、5.冨田大介、4.波戸康広
 MF: 8.小林大悟、32.小林慶行、7.佐伯直哉、11.藤本主税
 FW: 10.デニス・マルケス、9.吉原宏太
 交代(大宮のみ)
 56分 11.藤本主税→16.ラフリッチ
 72分 8.小林大悟→28.土岐田洸平
 78分 9.吉原宏太→17.橋本早十
 警告
 40分 加賀健一
 75分 成岡翔
 89分 船谷圭祐
 
 
 
 
- 2008年7月12日10時10分
              大宮アルディージャは、地球温暖化など環境問題に対して、プロサッカークラブとして、また、エコクラブとして「明日のために、今日できること。」というテーマを掲げ、積極的にエコ活動に取り組んでいくことを表明した。 
                - エコ活動理念
                
- 明日のために、今日できること
                
- エコ活動方針
                
- ○スタジアムでできること
 リユースカップの導入やゴミの分別・照明の節電など
 ○ホームタウン大宮でできること
 クリーン大作戦やエコ教室の開催など
- 実際の取り組み
                
- ○ホームタウンクリーン大作戦
 ○クリーンサポーター
 ○ペットボトルキャップの回収
 ○エコスタジアム
 ○3R(リデュース・リユース・リサイクル)運動
 ○エコ啓蒙活動
 ○カーボンオフセット運動
 個々の取り組みの具体策は公式ページを見てください。
 
 また、エコ活動にご賛同し、サポートする「オフィシャルエコパートナー」を同時に募集を始めた。
 
 
 
 
- 2008年7月8日8時5分
              ALL STARの代わりとなるJOMOカップの出場選手が発表された。大宮からの選出はありませんでした。
 
 まぁ、選ばれても、怪我しないよう祈るだけなので、別にかまいません。別に負け惜しみでなく。ただ、代表歴の無い若手選手に経験させてもいいのかなとは、思いましたけど。
 しかし、この大会って何の意義があるんだろう。
 
 
 
 
- 2008年7月7日23時38分
              関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会兼第23回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・関東大会に参加した大宮Jrユースは、ベスト8に入り、全国大会出場を決めた。関東大会の成績は以下の通り。 
                
                  
                    | 2回戦 | 大宮 | 5-0 | HAN FC |  
                    | 3回戦 | 大宮 | 1-1(PK3-1) | 横河武蔵野FC |  
                    | 準々決勝 | 大宮 | 2-4 | JEF市原・千葉習志野 |  
 多少くじ運に恵まれたとはいえ、今年は去年逃した全国大会出場を決めました。全国大会で良い経験を積んでください。 
 
- 2008年7月5日23時58分
              J1第15節試合結果
 ヴィッセル神戸 1 (1-0/0-0) 0 大宮アルディージャ
 
 得点
 09分 レアンドロ
 
 先発メンバー(大宮のみ)
 GK: 21.江角浩司
 DF: 22.田中輝和、3.レアンドロ、5.冨田大介、4.波戸康広
 MF: 28.土岐田洸平、15.斉藤雅人、7.佐伯直哉、11.藤本主税
 FW: 10.デニス・マルケス、9.吉原宏太
 交代(大宮のみ)
 56分 15.斉藤雅人→32.小林慶行
 72分 7.佐伯直哉→8.小林大悟
 78分 11.藤本主税→14.森田浩史
 警告
 08分 金南一
 09分 藤本主税[3]
 69分 土岐田洸平[1]
 72分 小林久晃
 89分 吉田孝行
 
 
 
 
- 2008年7月1日23時1分
              大宮は新外国籍選手として、MSVデュイスブルク(ドイツ)よりスロベニア代表のクレメン ラフリッチ選手を完全移籍で獲得したと発表した。契約は2008年12月31日までで、背番号は16。また、デニス
              マルケスの契約延長と、ペドロ ジュニオールがブラジルのセリエBのヴィラノバ・フットボールクラブへのレンタル移籍も同時に発表された。 
                
                  
                    | クレメン ラフリッチ選手 (Klemen Lavric)
 |  
                    | 登録名 | : ラフリッチ |  
                    | ポジション | : FW |  
                    | 生年月日 | : 1981年6月12日(27歳) |  
                    | 身長/体重 | : 190cm/80kg |  
                    | 前所属 | : MSV Duisburg(ドイツ) |  
 いきなりですが、高さのあるポストプレーヤーですが、結構足下もうまそうな感じです。スロベニア代表ではゲームキャプテンも務めていたみたいで、性格的にも期待できそうな感じです。是非とも得点を量産して、大宮の躍進に貢献して欲しいです。